大阪モーターサイクルショー(バイク)
ヤマハでやっていたモーターショーチケットのプレゼント。はい、当っちゃいました♪小さな幸せですが素直に嬉しいです。
天気予報では曇りのち雨です。しかたなくいつもは絶対に乗らないお休みの日の電車利用です。梅田から地下鉄御堂筋線に乗換え、本町から中央線でコスモスクエア経由、南海ポートタウン線中ふ頭下車です。到着した時はまだ何とかもっていた天気も会場にいるときに降り出してきたようです。
先日のキャンピングカーショーのおまけのようだったバイクの展示と違い、今日はどこもバイク、バイク、バイクです。もうこれだけで嬉しい自分がいます。国内4メーカーが会場である2号館の四隅を押さえています。ホンダの無限仕様はなんでこうもカッコいいのでしょう。でも市販予定車として展示されていた濃いグレーバージョンもなかなかでした。カワサキではありました、あのGTRです。堂々たる体躯です。ヤマハではお楽しみグッズをプレゼント券と引替えに頂きます。黒と白のキーホルダー2個セットです。スズキではこれもまた堂々たる真っ白のアメリカンが目立っていました。でも僕は125ccのアドレスの新色レッドがちょっぴり気に入っていました。
輸入車ではBMWとハーレーがやはり気になります。BMではバレリーナ状態の僕が跨いだ後に外国人の白髪の紳士が余裕で足ペッタリの膝余裕モードで跨られています。しょんぼりしてその場をそっと立ち去ります。国産メーカーはパンフレットをすぐに貰えますが、海外勢は殆どがアンケートに応えないと貰うことができません。まあ分からないこともありませんがくれてもいいのにな~と思いました。
| 固定リンク
コメント