モーターサイクルショーⅡ
ヤマハから『第25回モーターサイクルショー2009』のチケットをプレゼントして貰いました。今日から22日(日)までの3日間、インテックス大阪にてバイク好きとキャンギャル好きの祭典が催されます。この両方が好きですと夢の祭典となります。
ヤマハから送ってきてくれたチケットの入った封筒をヤマハのブースに持っていくともれなく感謝グッズを頂くことが出来るのでまずはヤマハへと向かいます。受付で封筒を出すと素敵な女性から『あらっ、こんにちは』と挨拶されます。『???』素敵なモデルさんと僕との接点は全く持ってありませんのでびっくりです。なんといつもお世話になっているYSPさんでコーヒーを出してくれるお嬢さんでした。モデルさんもやっているとは知りませんでした。普段でも素敵な方なのですが、こうして髪の毛をアップしてモデル衣装に身を包むとまた格段と綺麗です。ヤマハでは今回舞台に立つようなシーンは用意されていないようです。あれば全力投球したのに残念であります。
バイクのそばに居るだけで幸せになることの出来る僕ですのでこの空間はパラダイスです。何台ものバイクに跨らせて貰います。BMWのGSはつま先を伸ばしても地面に足が届きません。股下が日本人の平均より若干短いであろうことは自覚しておりますが、こうして足が届かない現実を目の当りにすると笑うしかありません。『誰が乗るんだこのバイク』 日本人よ、声高に叫ぼうではありませんか。
会場ではバイクとお姉さんの周りに人が群がっています。お姉さんの方はおじさんやお兄さんたちが手に手にカメラやビデオを持って押し競饅頭状態です。僕も果敢に攻めて行きたいのですがおじさんたちの中になかなか入っていけません。バイクの方では僕が写真を撮っていると申し訳ない位皆さん立ち止まって僕が撮り終わるのを待っていたり遠回りしてくれたりして下さいます。でもお姉さんの方はちょっとでも隙間があろうものなら皆が『我先行かん』とて身体をくさび状態にして突進します。これはちょっと草臥れます。
雑誌『タンデムスタイル』のブースには『やたぐわぁさん』がいらっしゃるではありませんか。こちらはあちらを知っていますがあちらはこちらを知る由もありません。『いつも雑誌を拝見させて頂いています。頑張ってくださいね』と声を掛けさせて頂きます。
| 固定リンク
コメント
ほんと、わたしには夢の祭典です!!(笑)
きょうは新神戸のファッションショーに行きました。
素晴らしい舞台でしたが、観客は20名程度、カメラマンは3-5名程度で、美形モデルさんには申し訳なかったです(笑)
投稿: SHIN | 2009年3月20日 (金) 19時19分
カメラマンの数よりモデルさんの数が多いという
珍しいシチュエーションだったのですね。
もっと主催者は宣伝をしないといけませんね。
今日は西陣織会館でもきもののファッションショーが
あったのでそちらも行きたかったのですが
なにせ身体がひとつしかないので諦めました(笑)
投稿: tetsu | 2009年3月20日 (金) 19時29分
Dsc_0231、いいですねー、「活」という感じ。
投稿: keiichi_w | 2009年3月20日 (金) 21時13分
ありがとうございます。
このブレも計算の上で撮られたものなら
腕自慢も出来るのですが、結果オーライの
後出しじゃんけん写真です。
もっと精進しなければ・・・
D90も価格comをみると7万円台前半へと
突入してきましたね。
定額給付金ならぬデジ一給付でもないかな~
投稿: tetsu | 2009年3月20日 (金) 21時25分
そうそう、おねいさんに群がる軍団による鉄壁の守り・・・・あそこへ突入するのは気が引けました。
バイク乗りの集団とは明らかに違うオーラが発せられて居ましたから。
スズキはトークショーやってましたが、それにしても各ブース、地味でしたねorz
ホンダVTRの注目度の低さも意外でした。
投稿: Gotaro | 2009年3月20日 (金) 23時22分
軍団による鉄壁な守りは年々強固になるようですね。
経費削減で厳しいのは分かりますが
出展企業には金を掛けない華やかさを
演出して欲しかったです。
折角のイベントですから心ウキウキと
させて欲しいですね。
投稿: tetsu | 2009年3月21日 (土) 19時23分
モーターサイクルショーには全然関係ない私事ですがタンデムスタイルを出版している同じ雑誌社のスクーターディズの取材をこの前受けました。
4月20日発売号に息子と掲載される予定です。
よかったら立ち読みしてくださいね
\(;゚∇゚)/
投稿: けいた | 2009年3月23日 (月) 20時47分
けいたさん、いよいよ全国デビューですね。
しかも息子さんとお2人で。
出来れば素敵な奥様と3人で出演して
頂きたかったです。
4月20日ですね。
カレンダーにチェックしておきます。
投稿: tetsu | 2009年3月23日 (月) 22時10分
>けいたさん
ビッグスクーター大阪さんのHPには
アクセスが出来ないのでこちらに書かせて
頂きます。
本日、スクーターディズを本屋さんで
ばっちり立ち読みしてきました。
けいたさん、凄いですね。
10人いらっしゃる個性派ライダーの
ナンバー1でご紹介されていました。
しかもカラー4ページぶち抜きです。
息子さんとのツーショットも素敵でした。
なによりもバイクが大好きという気持ちが
ずっしりと伝わってきました。
僕までとても嬉しくなりました。
これからもたくさんたくさん楽しみましょうね。
投稿: tetsu | 2009年4月21日 (火) 22時13分
遅くなりましたが、お褒めの言葉ありがとうございます
(*´v゚*)ゞ
文章については記事を読んで僕も「あれっ、こんな事しゃべったっけ」みたいな感じでなので話半分以下にしといてください
ヽ(´▽`)/
けれど、よい思い出になりました。
これからも親子共々楽しいバイクライフを続けたいと考えてます
投稿: けいた | 2009年4月26日 (日) 05時30分
本当に素敵な思い出になりますよね。
10冊くらい買いだめされましたでしょうか。
これは永久保存版としてぜひ取っておきましょう。
投稿: tetsu | 2009年4月26日 (日) 20時45分