HP閉鎖のお知らせ
20日の夜、一通のメールが届きました。
【重要】インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ
平素は、Infoseek をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
インフォシークでは、2001年より提供している
・インフォシーク iswebライト
・インフォシーク iswebライト 広告非表示オプション
を、10月末日をもって終了させていただきます。
サービス終了日が近づいていることをお知らせするとともに、長年ご愛顧いただいたみなさまに、ご迷惑をおかけすることを深くお詫びします。
このメールよりも早くkazuhさんからサービスの提供終了によりHPが閉鎖されることを教えて頂きました。
インフォシークでは有料にてHP継続の対応(専用の移行ツールあり)を用意されていますが、それ以外は自己にて対応をとの基本スタンスです。
このブログはニフティで作成しています。他社ブログからニフティブログへの移行に関しては移行プログラムを用意していますが、HPからの移行は想定外となっています。
富士通にヘルプを求めると僕(コンピューターの技術的対応力が殆ど無い人)に残された道は2つ。
1 ファイルから名前を付けて保存を選択し、webページの保存を行う
2 ワードにコピー&ペーストする
綺麗に今のフォームを生かすなら1番が最適なようです。でもファイルが見つかりません。富士通さんはスッと「F10」ボタンを押すように指示してくれます。お~、ファイルが出てきました。
必要ページ分その作業を繰り返したらよい、とアドバイスを貰います。必要なのは全部のページです。地味な作業を繰り返します。やっとのことで作業完了。無線LANのスイッチを切ってスタンドアロンで再現可能かチェックします。
本当なら本ブログに移行できれば良かったのですが、本ブログをこれ以上重たくするのも憚れます。もう許容量の半分を超えているからです。このペースですと本ブログもあと数年の命だからです。
HP(インフォシーク)はそんな訳で自動終了となります。
http://goodriderdsc400.hp.infoseek.co.jp/
長年のご愛顧、どうもありがとうございました。また引き続き本ブログをよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント
そちらも閉鎖ですか。お疲れさまです。
投稿: keiichi_w | 2010年10月24日 (日) 05時34分
keiichi_wさんの移設理由も
閉鎖だったんですね。
僕などはコンピューター知識が
アリの脳みそほどしかないので
地道な体力勝負が必要となり大変でした。
今のニフティの容量消化率は58%です。
52ヶ月でこれですので従来通りの
ペースですとあと90ヶ月、7年半で
100%となります。
でも飛躍的に写真のアップが増えているので
あと5年位が限度かもしれません。
その時には無料コースから有料コースへ変更しないと
ならないかもしれません。
5年後のネットの世界は今とはまた大きく
変わっているかもしれません。
その時にまた検討するつもりです。
投稿: tetsu | 2010年10月24日 (日) 13時58分
「ライダー通信」閉鎖されるのですね・・・
長い間お疲れ様でした。
淋しくなりますね・・・
他への移設等はご検討されないのでしょうか。(無償サービスのところもありますが・・・)
おっしゃるように5年後はまた色々環境が
変わっていろんな形態のサービスが
できてるかもしれませんね。
僕も今のKazuhWebとKazuhWebBlogの
住み分けや使い方を少し考えて
再整備しようかと考えたりしていますが、
でも、内容を充実させるのは難しそう
なので、いっそ両方やめてしまおうか・・・
なんて考えたりもしています。
将来の画期的なサービスを期待して
もう少し今のままにしておこうかなぁ・・・
投稿: kazuh | 2010年10月24日 (日) 18時11分
ライダー通信、最近はもうほとんど手付かずで
ありました。
他への移設は検討もしません(出来ません?)でしたが
その中身はどうにか無くさずに
取っておけないものか苦心しました。
kazuhさんも両方止めてしまおうなどと
寂しいことは仰らずに素敵な先輩ライダーとして
是非とも続けられて欲しいです。
バイクを乗り始めて素敵な風景の中を走っているとき
その感動を残したり、独り占めにするのでなく
誰かに伝えたくて始めたHPでした。
それが今ブログという形にはなりましたが
時々その最初の気持ちが見失われている
こともあるようです。
大好きなことの延長として続けることが
出来れば嬉しいです。
でもそれが負担と感じるようになったときが
再考のタイミングかもしれませんね。
投稿: tetsu | 2010年10月24日 (日) 21時07分
tetsuさん、長い間楽しませていただきありがとうございました。西宮近郊の四季おりおりの自然、躍動感あふれる若い方々のパフォーマンス、そして、足を運んだことのない地方へのミニ・トリップなど、写真の美しさと誠実味のあふれた文章が素敵で週末に拝見するのを楽しみにしていました。閉鎖されると知り残念に思います。どうぞ、お元気で。これからも素敵な写真を撮ってくださいね。
ありがとうございました。
投稿: Yuki Mom | 2010年10月30日 (土) 22時40分
>Yuki Momさん
もうこれで永久のお別れのような内容でしたので
少し説明が足りなかったのだと反省し
解説を加えさせていただきます。
本ブログ(ニフティ)は従前どおり継続していきます。
本ブログの前身であるホームページ(インフォウェブ)
http://goodriderdsc400.hp.infoseek.co.jp/
はインフォウェブ社の都合によりサービスの提供が
終了するので閉鎖となります。
共に名前を『ライダー通信』としていたので
ややこしかったのかもしれません。
バイク好きが見た素敵な風景をこれからも
お届けしたいと思っています。
これからもぜひ本ブログへ遊びに来てくださいね。
投稿: tetsu | 2010年10月31日 (日) 13時58分
すみません。パソコン音痴の私はもう美しい写真の数々が見えなくなるのだと思い込んでしまいました。良かったです。アリスの花園のようなバラの写真を拝見しながらにこにことしています。
投稿: Yuki Mom | 2010年10月31日 (日) 19時15分
Yuki Momさんの『にこにこ』の応援が
とても嬉しく感じます。
これからも我が儘に自分の好きなことを
していきたいと思いますが、どうぞ
お付き合いしてあげてやってくださいませ。
PS:ホームページのライダー通信に
今日からきっちりとアクセスできなくなりました。
投稿: tetsu | 2010年11月 1日 (月) 21時11分