北山貯水池
DSCのエンジンを掛けにどこに行こうかと昨日の晩からTMと睨めっこ。龍神温泉と同じ泉質の貝塚温泉(ほの字の里)が第一候補となっていました。
しかし朝食を食べ終わり窓から外を見ているとポツリポツリと雨が降ってきました。あぁ、これで万事休すかと思われましたが空はそれ程暗くはありません。我慢して待っていると雨が上がってくれました。そこで安全グッズを完全装着しいざ参らんとDSCに会いに行くと再び雨足が強くなってきました。あれれれ~。
仕方ありません。ここは素直に撤収します。家に戻りまだ行っていないグランフロント大阪をカメラをぶら下げて回遊することにします。X20を首からぶら下げてジーンズを半パンに穿き替えて玄関を出ると雨が上がっています。アリャ~と訳の分からない叫び声が出てしまいます。
気を取り直し再びライダーに変身です。この空模様だと遠くは危ないので近所を散歩することに。関学の横を通って甲山森林公園前を経由し北山貯水池へと向かいました。
DSCに乗るとやっぱりDSCが好きなんだ、という素直な想いに包まれます。僕の指先がタイヤの動きを制御しながらフィードバックされる情報を感じ取ります。呼吸する様にバイクと一体になってGを掛けていきます。
神呪寺さん寄りの駐車場にDSCを置き、貯水池を右回りに歩いていきます。半周位までは舗装された広くて綺麗な道ですが途中柵を潜ってからは人がすれ違える程の広さの自然道となります。
出口は駐車場から大分離れた処となりますが車道の端をゆっくりと歩いて帰路に着きました。
(NIKON COOLPIX S8200)
| 固定リンク
コメント