バイク用グローブ
冬は15年以上前に購入したクシタニの革グローブを愛用していました。ところがその愛すべきグローブが行方不明に。しかも夏用のグローブ(こちらは3、4年前)と共に。。
家の中や車の中、TODAYやDSCのサドルバックまで調べましたが見当たりません。
ずっと付き合ってきた相棒たちはどこに行ってしまったのでしょうか。
ドライバーズスタンド2輪館で装着感や脱ぎ心地、指先の余り具合などをチェックします。でもまだ家の中ももしかすると見つかるかも、との期待で購入まで踏み切ることが出来ません。
そこで再び捜索をしましたがやはり見つけることが出来ずに、ネットで物色。一番欲しいと思った手袋はやっぱりお値段が高く諦めていたのですが激安サイトを発見。でもよく見ると運営会社の住所が番地まで記載されていなかったり、会社名が変だったり、お知らせの日本語もたどたどしかったりと不安要素一杯のサイトでしたのでパス。二番目に欲しいと思ったグローブをアマゾンで購入することにしました。早速ポチっとします。
六甲山を縦断した際に、カブ用に購入したごっつい防寒用手袋ではDSCを自在に操ることが難しく、やっぱりグローブの大切さを再認識することとなりました。
アマゾンで22日21時過ぎに注文、23時過ぎに発送のメール連絡、本日23日昼過ぎに到着となりました。本当に便利な世の中です。東京ではネット通販20分以内などというサービスが出てきているらしい。びっくらポンです
| 固定リンク
コメント